通所介護
デイサービス

Careing

Careing

余白(40px)

\スタッフブログ更新中/

各施設のスタッフによるブログです!イベントや催しものなどを中心にを更新しています!

デイサービス いこい

〒849-1103 佐賀県杵島郡白石町大字築切1146-1
TEL:0952-74-5212  FAX:0952-74-5213
ご利用頂く利用者様が常に安心して過ごして頂けるよう努力しております。デイサービスにおいては、レクレーション、季節毎のイベント、自社所有のバスによるバスハイク等、常に利用者様に喜んで頂けるような企画を実施しております。職員一同、利用者様が家庭的な雰囲気の中で楽しんで頂く事を目標にして頑張っています。
余白(40px)

デイサービス せと

〒849-1602 佐賀県藤津郡太良町大字多良854-1
TEL:0954-67-8282 FAX:0954-67-8281
小規模事業所であるため、個々の状況に応じた機能訓練(日常生活機能)を充実させています。
また個々の趣味や興味に合わせた日常生活の向上に努めています。
余白(40px)

ハッピーライフ小佐世保

〒857-0813 長崎県佐世保市小佐世保町415番地8
TEL:0956-42-5151 FAX:0956-24-3535
「サービス付き高齢者向け住宅」「有料老人ホーム」「通所介護事業所(デイサービス)」の3つのサービスを併設してご提供しています。
余白(40px)

介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)の算定について

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください

有限会社白石開発は、介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)の加算算定を行います。

この介護職員等特定処遇改善加算(Ⅱ)を算定するにあたり、以下の3つの要件を満たすことが求められます。
①現行の介護職員処遇改善加算(Ⅰ)~(Ⅲ)を算定していること。
②介護職員処遇改善加算の職場環境要件について、複数の取組を行い、「入職促進に向けた取組」、「資質の向上やキャリアアップに向けた支援」、「両立支援・多様な働き方の推進」、「腰痛を含む心身の健康管理」、「生産性向上のための業務改善の取組」、「やりがい・働きがいの醸成」について、それぞれ1つ以上(令和3年度は、6つの区分から3つの区分を選択し、選択した区分でそれぞれ1つ以上)の取組を行うこと。
③介護職員等特定処遇改善加算に基づく取組について、ホームページへの掲載等により公表し、見える化を図っていること。

【①介護職員処遇改善加算に関する有限会社白石開発の算定状況について】
・有限会社白石開発は介護職員処遇改善加算(Ⅱ)を算定しております。

【②職場環境要件に関する株式会社白石開発の取組みについて】
●入職促進に向けた取組
・他産業からの転職者、主婦層、中高年齢者等、経験者・有資格者等にこだわらない幅広い採用の仕組みの構築
・職業体験の受入れや地域行事への参加や主催等による職業魅力度向上の取組の実施
●資質の向上やキャリアアップに向けた支援
・働きながら介護福祉士取得を目指す者に対する実務者研修受講支援やより専門性の高い介護技術を取得しようとする者に対する痰吸引、認知症ケア、サービス提供責任者研修、中堅社員に対するマネジメント研修の受講支援等
●やりがい・働きがいの醸成
・ミーティング等による職場内コミュニケーションの円滑化による個々の介護職員の気づきを踏まえた勤務環境やケア内容の改善

【③介護職員等特定処遇改善加算に基づく取組の見える化について】
・有限会社白石開発のホームページにて上記取組みの公表を行っています。

余白(20px)